記事一覧


カテゴリー検索
-
推し活ワークライフバランス/01
interview2024/7/29 掲載
【岩手日報社/盛岡市】仕事が忙しくても、家に帰ってから、自分の好きな器でご飯を食べると頑張れる。器集めが「推し活」という岩手日報社の佐藤しおんさんにお話をお聞きしました! -
お知らせ/02
information2024/7/26 掲載
みんなの想職活動にて、コンテンツ制作をお手伝いいただく「学生編集部」のメンバーを募集します! -
こんな仕事があるのか岩手/08
interview2024/7/24 掲載
【岩手県立大学/滝沢市・宮古市】日々の勉学にサークル活動。楽しい大学生活を送れるのは、学生支援室のサポートあってこそ!学生の成長をそばで見守る仕事に迫ります -
ジャジャーン!自慢プロダクト/05
interview2024/7/23 掲載
【大武・ルート工業/一関市】国内で唯一「オーダーメイド」トレッドミルを専門でつくる会社が、岩手にはあるんです。薄さと高性能が自慢のトレッドミルをご紹介! -
あつまれ!熱血技術者/07
interview2024/7/18 掲載
【アーアル研究所/一関市】わずか1万分の1単位で規格が提示される光学レンズの世界。人の目で測ることのできない精度を出すのは、積み重ねてきた知識と経験でした。 -
わたし○○な新人です!/05
interview2024/7/8 掲載
【いつつ星会/二戸市】20人の入居者と、その家族の未来に向き合う日々。うれしいこともつらいことも体験しながら、福祉の業界を支える新人さんにインタビュー! -
あつまれ!熱血技術者/06
interview2024/7/4 掲載
【多加良製作所/北上市】ものづくりに重要な金型設計・製造の最終工程を担う「組み立て」の仕事。0.001ミリ単位の繊細な作業をこなす職人が、大切にしていることとは? -
こんな仕事があるのか岩手/07
interview2024/7/1 掲載
【NS・コンピュータサービス/盛岡市】世界を相手に、自動車に関わる最新システムを開発するエンジニアたち。高度で複雑なプログラムをつくる、組込み技術者の仕事に迫ってみた! -
あつまれ!熱血技術者/05
interview2024/6/28 掲載
【いわて若江農園/盛岡市】仕組みを変えて、できなかったものができるようになることが喜び!自動車からトマトへ作るものを変えたある技術者の物語。 -
ススム働き方改革/08
interview2024/6/24 掲載
【長島製作所/一関市】社員みんなが楽しく、一緒に考えて働く環境でものづくりを行う、株式会社長島製作所。製造業のイメージが変わる、働き方改革とは。 -
わたし○○な新人です!/04
interview2024/6/20 掲載
【志戸平温泉/花巻市】江戸時代から続く人気の温泉ホテル。どんなお客様にも喜ばれるおもてなしを支えるのは、フレッシュな新入社員さんのプロ意識でした! -
わたし○○な新人です!/03
interview2024/6/17 掲載
【志戸平温泉/花巻市】創業は江戸時代!老舗の温泉ホテルで生き続ける「おもてなし」の精神とは?新入社員さんのひたむきな接客業への思いに迫りました! -
勝手に業界研究/01
column2024/6/6 掲載
大谷翔平や小林陵侑、岩渕麗楽など、世界で活躍するアスリートを輩出する岩手。各界から熱い注目を集める岩手のスポーツ事情を調べてみた! -
あつまれ!熱血技術者/04
interview2024/5/30 掲載
【エイワ/釜石市】金属アレルギーを引き起こさない「夢の金属」を開発した技術者が登場。不器用だった若者がものづくりを通して得たものとは? -
新人の大いなる失敗/02
interview2024/5/28 掲載
【川徳/盛岡市】自信がない時に使ってしまいがちな「思います」。苦しかった研修もいくつもの失敗も、頼れる店長に成長するためには必要なことでした。 -
ジャジャーン!自慢プロダクト/04
interview2024/5/23 掲載
【アイカムス・ラボ/盛岡市】世界で活躍! 盛岡でつくられている医療・研究分野に欠かせない高性能の電動プロダクト。その正体とは!? -
ススム働き方改革/07
interview2024/5/22 掲載
【中原商店/盛岡市】人手不足が叫ばれる飲食業で、お客さま・従業員双方の満足度を高めたい。盛岡名物・冷麺を提供する「ぴょんぴょん舎」の取り組みとは!? -
ススム働き方改革/06
interview2024/5/16 掲載
【アースデザインコンサルタンツ/大船渡市】復興事業に関わる業務を担うために、残業が常態化。働き方改革の取り組みのカギは、社員間のコミュニケーションにありました!