column
2024/9/2 掲載
みんなの想職データ/01
働くことに関するさまざまなデータを、想職編集部のスタッフたちがディスカッション!データから見えてくる岩手の仕事事情を一緒に考えながら、仕事や生き方のヒントを見つけてみよう。
就活で企業研究をする際に、みんなはどんな点に注目して調べているかな?
株式会社ディスコのキャリタスリサーチが就活に挑む大学生に聞いたところ(2024.3月調査)、上位を占めたのが「実際の仕事内容」、「社風」、「福利厚生制度」など。他に「残業や休日出勤の実態」や「柔軟な働き方の制度」「女性の活躍度合い」を挙げる人もいて、みんな『働きやすさ』を重視しているみたい。
そこで今回のテーマは、「女性の働く環境」。企業研究のポイントとして、一緒に考えてみよう。
DATA1
女性の就業率、岩手は9位
都道府県別・女性の就業率(15〜64歳)
ランキング
1位 福井県
2位 山形県
3位 富山県
4位 新潟県
5位 鳥取県
5位 島根県
7位 長野県
8位 石川県
9位 岩手県
10位 高知県
出典:総務省統計局「令和4年就業構造基本調査」
岩手の女性就業率は約80%。これ、ドイツやフランスよりも高い数字なんですって。
想像以上に高くてびっくり! 上位は北陸と東北…雪国が多いですね~。
北陸も岩手も、県民気質として、コツコツ働く勤勉な人が多いイメージだよね。
共働きじゃないと経済的に厳しい面もあると思うけど、働きやすい環境が整ってきているんですかね?
時短勤務とかリモートワークとか、働き方改革に取り組む企業は増えてきたよね。
肌感覚として、育休から仕事に復帰するのが早いイメージがあります。戻りやすい環境なのかな?
都会と比べて岩手は、保育園の待機児童数が少ないから、子どもを預けて働きやすいのかも。
なるほど~。岩手でも「働き方改革」が進んでいるんですね。女性たちの実感はどうなの?
確かに環境は良くなってきていると思うけど、女性に対する意識はどうなんでしょ?「女性ならではの感覚を生かして」といわれるとモヤっとします。
わかります~。「女性だから」の役割を求められている気がして…。性別に関わらず働きたいって、Z世代は特にそう思うんじゃないかな。
岩手県に限らないけど、保守的な考えの職場もあるし、女性に対する意識はまだまだ古いままなのが現状かも。
改善すべきことはいろいろあるけど、働く女性の数が多いということは、大変な状況を理解してくれる人が多いってこと。育児に関する休暇が取りやすかったり、リモートワークなどの柔軟な働き方ができたりするなど、女性が働きやすい環境が整っている職場は、男性にとっても働きやすい職場になると思うから、みんなで良い方向に変えていけるといいね。
DATA2
女性の活躍をバックアップ
◉民間企業の課長級に占める女性の割合(R3)
岩手県:16.6% 全国12.4%
●民間企業の部長級に占める女性の割合(R3)
岩手県:8.9% 全国7.7%
出典:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」、岩手県「女性活躍推進に関するアンケート調査」
◉いわて女性活躍認定企業等
528社 (令和6年6月30日時点)
役職についている女性の割合を見てみましょう。
全国平均よりは高いけれど、まだまだ少ないですね。
働いている女性が多いんだし、もっと管理職にも女性を登用するべきだよね。
数が多いほうが環境としては安心だけど、キャリアアップの方法は他にないのかな?
私は役職に就きたいと思ったことが一度もないですね。現場での仕事のほうにやりがいを感じてましたから。
今の若い世代は、管理職に魅力を感じる人は少ないかも。役職がつかなくてもステップアップできる会社もありますし。
昔は出世一択だったけど、今は仕事の評価イコール役職じゃなくなってきているんですよね。
確かに、ずっと現場で働きたいっていう人も結構いますね。仕事の評価軸も多様になっていく必要があるのかも。
人によって、仕事に対する希望も評価してほしいポイントも違うから、難しいよね~。
みんな違いますからね。大事なのは、社員それぞれの希望をかなえられる環境が当たり前になることかな。
岩手県でも女性社員のキャリアアップを支援している企業がたくさんあるって聞きました。女性が活躍しやすいように働きやすい職場づくりに積極的に取り組む企業や団体を、「いわて女性活躍認定企業等」として認定しているそうですよ。
へえ~、知らなかった。役職に就くかは別としても、社員の向上心を応援する会社が広がっていくのはいいですね。
変えようと努力している企業も多いので、こういう取り組みとか、働き方改革とか、企業選びのポイントとしてチェックしておくといいと思いますよ。
想職ポイント!
①働く女性が多い岩手は、子育てと仕事の両立の大変さや気持ちをわかってくれる人が多そう。
②女性が働きやすい企業は、男性にとっても働きやすい。企業選びのバロメーターに。
③こんなサイトも活用してみよう!
■いわて女性の活躍応援サイト
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0313/index.html