interview
2025/1/24 掲載
あんな通勤こんな通勤/03
![毎日の自転車通勤が自信と体力を培う!](https://sousyokukatsudo-iwate.jp/official/wp-content/uploads/2024/12/2501_信幸プロテック02_枠なし.png)
都会じゃ電車通勤がメジャーですが、本州一広い岩手は通勤形態もいろいろ!徒歩あり、チャリあり、車あり、もしかしたらスキーも!?岩手で働く人たちに、それぞれの通勤スタイルを聞いてみました!
レスキュー隊のように頼りになる設備屋として、空調設備や住宅設備などの取付工事やメンテナンスを行う、信幸プロテック株式会社。
法人向け空調設備はもちろん、住宅向けの設備交換サービスも展開しており、水回りの修理や住宅設備のリフォームなど幅広く対応し、快適な暮らしをサポートしています。
今回ご登場いただくのは、住宅設備専門部門の「住む~ず」に所属し、今年で入社8年目の杉沢寿貴(すぎさわ·としたか)さん。帰宅後にランニングをしたり、休日には登山に行くなど、日頃から体を動かすのが好きだといいます。そんなアクティブな杉沢さんの通勤スタイルに密着しました。
![](https://sousyokukatsudo-iwate.jp/official/wp-content/uploads/2024/12/DSCF9067-1024x683.jpg)
自宅から会社までの約7キロを、毎日30分かけて自転車で通勤している杉沢さん。朝8時前には会社に着くようにしており、始業開始までに余裕を持って出かけているのだそう(すばらしい!)。とても理想的な通勤スタイルですね!
![](https://sousyokukatsudo-iwate.jp/official/wp-content/uploads/2025/01/想職活動_似顔絵_杉沢さん-839x1024.png)
仕事前にひと汗かくのが好きなんですよね。朝はどうしても寝ぼけがちになってしまうのですが、自転車で軽く心拍数を上げてから会社に行くとスッキリするんです。仕事前から頭が冴えるので、万全のコンディションで1日のスタートを迎えられています!
また、入社当初は実家から約20キロの距離を、ランニング通勤する日もあったという杉沢さん。その頃から体力づくりを意識していたのだといいます。
![](https://sousyokukatsudo-iwate.jp/official/wp-content/uploads/2025/01/想職活動_似顔絵_杉沢さん-839x1024.png)
最初は、趣味の登山の体力づくりのために始めた通勤スタイルでしたが、エアコンの取り付けなど、体力勝負の仕事をしているので、結果的に仕事にもいい効果がありました。日頃から体を鍛えることが大事だなと思っています
そんな杉沢さんのように、ここ2~3年ほどで自転車通勤をする社員が増えたのだそう。そのきっかけとなったのが、会社で取り組んでいる「健康経営」です。社員の病気予防や健康づくりのためにさまざまな取り組みをしており、その中でも社員同士で歩数を競い合う「ウォーキングチャレンジ」は特に白熱しているのだとか。
![](https://sousyokukatsudo-iwate.jp/official/wp-content/uploads/2025/01/想職活動_似顔絵_杉沢さん-839x1024.png)
社員の月間歩数がランキング順で発表されるので、おのずと競争心に火が付きますね(笑)1~3位の人には景品が用意されるので、それもモチベーションになっています。去年、一昨年と2年連続で年間1位を取れたのは、自分にとって自信につながっています!
このような個人の歩数ランキングをはじめ、社内で競い合うことで一人ひとりの活力にもつながり、年齢や部署を超えたコミュニケーションが広がる良い機会だと感じました。
社会人になると、仕事や家事などに追われ、つい運動不足になりがち。そんな中でも、自転車で通勤をしたり、日頃からウォーキングをするなど、コツコツと継続的に運動することが健康への第一歩だと思います。
健康改善につながり、仕事のパフォーマンスも向上する、まさにいいことづくめの自転車通勤。杉沢さんのお話を聞いて、より魅力を感じました。
(取材時期:2024年9月)
▶併せて読む
付箋ワークで目線そろえ社員の声を見える化!
信幸プロテックに興味を持った学生さんにメッセージ!
企業を選択する際、自分に合って長く続けられることが大切だと思います。
また、仕事だけでなくプライベートも充実していると毎日が楽しくなると思います。
もし私たちの会社に興味がありましたら、ぜひ足を運んで話を聞いてみて下さい。
住宅設備事業部「住む〜ず」 杉沢寿貴
![](https://sousyokukatsudo-iwate.jp/official/wp-content/uploads/2024/12/DSCF1600-1024x683.jpg)
■信幸プロテック株式会社
1974年創業。岩手県矢巾町に拠点を構え、空調設備·住宅設備の設計·施工·修理·保守を行う“設備の総合クリニック”。空気·水·エネルギーの循環、環境と共生する循環社会、会社も社員も社会もすべてが良しとなる「三方よし」を心がけています。2017年に「岩手県働き方改革推進モデル企業」に選定され、2018年には「いわて働き方改革AWARD個別プロジェクト賞」を受賞。
■シゴトバクラシバIWATE
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/company/84000010044640