みんなの想職活動

interview

2024/12/23 掲載

わたし○○な新人です!/07

信頼度ナンバーワンの営業スタッフになりたい!

初めての社会人生活はドキドキとワクワクの連続! いろんな業界で奮闘するピカピカの新人さんたちをご紹介します! 今回登場するのは、トヨタカローラ岩手に入社して2年目の福浦快人(ふくうら・かいと)さん。営業スタッフとして働くやりがいや、お客様と話す際に心がけていることなどをお聞きしました。

福浦さん、はじめまして! 早速ですが、トヨタカローラ岩手株式会社に就職した経緯を教えてください。

私は生まれも育ちも岩手県盛岡市なのですが、車は生活に欠かせないものでした。大学生の頃も車で通学していましたし、自分にとって身近な車に関わる仕事に就きたいと思ったんです。中でもやっぱり、“車といえばトヨタ”というイメージはずっとありました。自分が乗る車も、働く場所もトヨタにこだわって入社しました。

営業スタッフへの配属は、希望されたのですか?

はい。入社後半年間は、営業スタッフも整備士スタッフも同じ内容の新人研修を受けることになっています。工場で車の構造や、車検、オイル交換のやり方などを学びます。研修後、希望者は職種を選び直すこともできるのですが、営業スタッフとして働きたいという気持ちは変わりませんでした。

しわ店に勤務する福浦さん。初めて販売した車は「カローラクロス」だそう

しっかり学べる新人研修があるのですね。現在は、具体的にどんなお仕事をしていますか?

お客様のライフスタイルに合った車を提案するというのが主な仕事です。始めに、今乗っている車の査定をさせてもらいます。たとえば走行距離が大幅に伸びていているのにガソリン車に乗っている方には、燃費の良いハイブリッド車をお薦めすることも。また、整備士と協力しながら、車に不具合が出ていないかどうかをチェックしていきます。

車の使い方は、人によって本当にさまざま。家族構成や日常のどういったシーンで使うのかを引き出すために、お客様とたくさん話すことが大切なんです。

お客様と接する際に、意識していることはありますか?

まずは、自分がどういう人なのかを知ってもらうようにしています。車は決して安い買い物ではないですし、親しくない相手にいきなり「車買いませんか?」と言われてもびっくりしてしまいますよね。それからなるべく同じ目線に立って、お客様にとってのメリットなどをお話しています。

素晴らしい心がけですね。とはいえ、入社したての頃は緊張したのでは?

すごくドキドキしましたね。訪問先の玄関で、しばらくインターホンを押す勇気が出なかったことも…。電話での営業も、話を聞いてもらえず一方的に切られたことが何度もあります。

それでも頑張ってこられたのはなぜでしょうか。

初めて車を購入してもらったお客様からの言葉が、すごく印象的だったんです。「福浦くんだから、安心して車を決めさせてもらったよ」って。あの時はうれしかったですね。その成功が糧になって、今も続けることができています。

よくインタビュー記事などで、「お客様に喜んでもらうことがやりがい」と答えている人がいますよね。あれって本当だったんだ…と日々実感しています。

お休みの日は、うまくリフレッシュできていますか?

同期や周りの友人の存在に助けられていますね。友人のほとんどは岩手にいるので、地元で就職して良かったなと思っています。

それから冬はスノーボードに行くのが楽しみなんです。去年は行くことができなかったので、今年のシーズンは行くぞ! とはりきっています。

学生の頃から続けているスノーボード。「よく行くのは安比高原です!」

身近な人たちの存在が心の支えになっているんですね。最後に、福浦さんの今後の目標を教えてください。

営業の仕事は、車を売ったらそれで終わりじゃないんです。むしろ買っていただいてからが本当のスタート。納車後のアフターフォローをしっかり行えるスタッフでありたいですね。

入社して2年目になり、売れる車の数も徐々に増えてきたのですが、その分処理しなければいけない仕事も増えてきました。加えて、突然の事故対応や、新規のお客様の対応もあります。今は目の前の仕事をこなすのに精一杯ですが、「車のことは福浦さんにお願いしたい」と頼ってもらえるように成長していきたいです。

地域のお客様との信頼関係を大事にしているという福浦さん。訪問先で野菜のお裾分けをもらうこともあるのだとか

福浦さんは「愛されキャラ」な新人でした!

「正直、プレッシャーはあります」と話してくれた福浦さんですが、日々の業務に向き合うその姿からは誠実さが伝わってきました。親しみやすい雰囲気の福浦さんだからこそ、地域のお客様に愛され、岩手での暮らしに欠かせない車についてサポートすることができるのだと感じました。今後のますますの活躍が楽しみです!

(取材時期:2024年10月)

トヨタカローラ岩手に興味をもった学生さんへのメッセージ!

トヨタ車は世界中で愛されているメーカーです。私たちは岩手に安心安全なトヨタのクルマを提供し、モビリティで社会を支える会社です。

盛岡市周辺をはじめ、北のエリア、沿岸へ広がる店舗網により、お客様の多様なニーズにお応えし全国No.1ディーラーを目指しています。

■トヨタカローラ岩手株式会社
1962年に「トヨタパブリカ岩手株式会社」として設立。グループ全体で53店舗を展開しています。地域に密着したお客様に愛されるお店を目指し、寄付を通じた再生可能エネルギー活用事業の支援や、地域貢献プロジェクトへの取り組みに力を入れています。

▶シゴトバクラシバIWATE
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/company/44000010011680